泉忠司とは?やばい現在の様子や訴訟内容について登録調査

こんにちは。

今回は、ネット上話題となっている泉忠司に関して調査しました。

泉忠司には怪しい評判が多く、実績も確認できないため、安易な登録は危険と判断しました

当サイトでは、本気で副業を頑張りたい方が詐欺に遭わないように、怪しい案件を調査した結果を記事にしています。

最後まで読んだ上で、泉忠司や新日本創世プロジェクトに関して冷静に判断してください。

また、私のLINEでは「この副業怪しいのかな?」などのご相談にお答えしたり、

私が厳選した稼げる副業や、安全に稼いでいくための正しい情報をお教えしています。

詐欺に遭わず、正しい情報で稼ぎたい方は、お気軽にお友だち追加しておいてください🌸

友だち追加

誰にも言えない副業・お金の悩みは、いつでも私のLINEに相談してください。

目次

泉忠司がやばいと言われる理由

泉忠司はやばい詐欺師?現在の様子や新日本創世プロジェクトを解説

まず最初に、新日本創世プロジェクトの講師を務める「泉忠司」について調査してみました。

  • 1972年1月14日生まれ
  • 香川県出身のB型
  • ケンブリッジ大学へ留学
  • 作家としてもこれまでに58冊、累計360万部の書籍を販売
  • 39歳の時に史上最年少で三代宮賞のひとつ、東久邇宮国際文化褒賞(ひがしくにのみやこくさいぶんかほうしょう)を授与
  • 中国の砂漠を森に変える活動を行ったことで中国の栄誉賞も2回も行ってます
  • 2017年にはドナルド・トランプ大統領よりアメリカ合衆国大統領府最優秀顕彰を授与
  • フィリピンやミャンマーの大統領や政権トップ、中国や台湾などの大臣や高官も電話一本で呼び出し
  • 2018年にはケンブリッジ大学名誉文学博士号を授与

本当であればすごい経歴を持っているようにも見えますね。

これらの経歴は果たして信用できるのか、詳しく調べてみました。

ケンブリッジ大学は短期留学していただけ

泉忠司はやばい詐欺師?現在の様子や新日本創世プロジェクトを解説

泉忠司はいろんなサイトで、ケンブリッジ大学を卒業した“風”な匂わせをしていますが、

正しくは短期留学です。卒業しているわけではないですし、短期留学という可能性もあるため、

サイトに記載するほどの経歴でもない気がします。

泉忠司の受賞歴について

経歴の一つに「東久邇宮国際文化褒賞を授与」とありますが、この賞は言ってしまえば、

“お金を払えば誰でも受賞できるような賞”です。

質問者:1252103459さん

東久邇宮文化褒賞受賞のハガキが届きました。 受ける価値あるものですか? 賞状などの経費は自己負担というものなのですが、懸賞ビジネスでしょうか?

回答者:ぱとらまさん

お金を出せば推薦してもらえて賞が与えられるという仕組みは、まさに権威が欲しい方にはうってつけの受賞ビジネスと思います。

引用元:Yahoo!知恵袋より 一部抜粋

「受賞ビジネス」と言われているくらいですし、参加費を払って表彰されるようなものですので、

価値あるかどうかは微妙なところですね・・・。

アメリカ合衆国大統領府最優秀顕彰は無い?

泉忠司は2017年にドナルド・トランプ大統領より「アメリカ合衆国大統領府最優秀顕彰を授与された」という経歴を出していますが、

そのような事実は確認できませんでした。

Xで、実際に米議会資料館に問い合わせた方の投稿を確認。

泉忠司さんが受賞されたという、The President’s Council Certificate of Excellence (アメリカ合衆国大統領府最優秀顕彰)について、在日の米国の資料センターから米議会資料館にも聞いて頂いていたのですが、、え??米ホワイハウス賞とは...

引用元:https://twitter.com/chisaidehissori/status/918095130384515072

受賞されたかわからないどころか、ホワイトハウス賞すら無い可能性も・・・。

大掛かりな嘘をついている時点で、「新日本創世プロジェクト」もロクな案件では無いことが分かります。

泉忠司の経歴がほとんど嘘である可能性もあるので、安易に信用しないようにしましょう。

学 LINE

泉忠司の現在は?|賠償義務判決を言い渡される

SNSを通じて情報発信しているものの、そのほとんどが海外での日常に関するものです。

Instagramでは2025年の1月14日が最後の投稿となっており、Xの投稿が2020年2月以来、新規の投稿は確認できません。

しかし「新日本創世プロジェクト」の広告はいまだに定期的に配信されていますし、2025年に入ってからも確認できているので、活動自体は続けているようです。

賠償義務判決について

泉忠司は、2025年2月28日に東京地裁から「賠償義務がある」との判決を言い渡されました。

過去に販売していた暗号資産の情報商材が「著しく事実と異なる宣伝をしていた」とのこと。

インターネット上で、簡単に利益を得られると誤解させ、暗号資産(仮想通貨)のDVD教材などを販売して消費者被害が出たとして、救済に取り組む特定適格消費者団体「消費者機構日本」が販売会社側に損害賠償義務があることの確認を求めた訴訟の差し戻し審で、東京地裁は28日、賠償義務があるとの判決を言い渡した。

販売会社は福岡市の「ONE MESSAGE」。判決で大寄麻代裁判長は、誰でも確実に稼ぐことができると表示して購入を勧誘する一方で、実際には利益を得ることができるものだとは言いがたいと指摘。著しく事実に相違する表示で違法だとし、賠償義務があると判断した。

日本経済新聞より

 令和7年(2025年)2月28日、東京地方裁判所は、特定適格消費者団体である消費者機構日本が、消費者裁判手続特例法に基づき、2019年4月、いわゆる情報商材被害事件につき、不法行為を理由として売主会社及び勧誘者個人を被告として、売買代金相当額について損害賠償義務があることの確認を求めて提起した共通義務確認訴訟(以下「本件訴訟」)について、当機構の請求を全面的に認める判断(以下「本判決」)を示した。<中略>

 本件の情報商材については、Webサイトにおいて、暗号通貨で、誰でも、簡単・確実に多額の利益が得られるこれまでにない手法を紹介するという趣旨の説明・勧誘がなされたものであるが、実際の内容との間に著しい齟齬があることから、このような説明・勧誘は違法であって、その違法性は、Webサイトを見て購入した被害者全員に共通であることから、まさに、特例法による救済に適するものといえた。

消費者機構日本の公式ホームページより

このように「必ず儲かる」と言いながら、まったくそんな事実のないような情報商材を販売していたとの事実が浮き彫りになりました。

詐欺罪で逮捕されるまでにはいかなかったにしろ、泉忠司が販売していた商材は詐欺まがいだと認められたようなものですね。

学 LINE

泉忠司は東京地裁に訴訟を起こされていた

泉忠司は過去に怪しい仮想通貨案件を紹介していました。

集団訴訟にまで発展している投資案件を含め、以下のような案件があります。

泉忠司が関わっていた仮想通貨案件
  • ジュビリーエース
  • ノアコイン
  • 仮想通貨バンク
  • アービタオ
  • オーキッド
  • ベッタム倶楽部

「ベッタム倶楽部」については、集団訴訟掲示板があり、このような投稿が確認できました。

泉忠司の案件というだけでやっぱり紛れもなく全部詐欺なんですね。
噂はきいてたけど本当のペテン師だった。

進捗報告もしない
都合の悪いコメントは全部消す
利益分配と謳っておきながら振込口座の手続きさえしようとしない
安売り禁止と言いながら今や会員よりも安くAmazonなどで自分らが撒いている

何も進展せずに2年以上経過。
もう配当なんて絶対ないし不毛な事だのはわかってるんだけど、
どうにか落し前つけさせてやりたくて居座ってます。

ベッタム俱楽部の集団訴訟掲示板より

また、内容の悪質さから、実際に裁判も起こされているよう。

東京地裁に提訴されている

消費者機構日本によると、泉忠司は平成31年に訴訟を起こされています。

泉忠司はやばい詐欺師?現在の様子や新日本創世プロジェクトを解説

株式会社ONE MESSAGEおよび泉忠司氏に対し「仮想通貨バイブルDVD5巻セット(VIPコースを含む)」および「パルテノンコース(ハイスピード自動AIシステム及びこれに付帯するサービス)」の購入代金の返還を求めています。

引用元:https://www.coj.gr.jp/recovery/topic_190426_01.html

2019年に提訴されてから、泉忠司は一度も出廷することなく、現在まできているようです。

(裁判には代理人弁護士が出廷)

「億万長者になるための戦略」なんて大きいプロジェクトを打ち出していますが、

裁判から逃げ続けているような人物に、人を稼がせるほどの力があるとは思えません。

怪しい投資案件でなくとも、安全に稼いでいける副業・投資は存在します。

正しく、少しでも早く稼ぎたい方へ、稼ぐための具体的な情報を共有できますので、

気軽にご連絡ください🌸

学 LINE

新日本創生プロジェクトは詐欺?

泉忠司の「新日本創世プロジェクト」は、詐欺と断定はできませんが、怪しい点が多く、

安易な登録は危険と判断しました。

  • 高額な参加費用の支払い
  • 投資で大きく損をしてしまう
  • しつこく勧誘される

新日本創世プロジェクトは稼ぐことが難しいですが、正しい情報さえあれば、副業で大きく稼ぐことができます。

私が元手3万円から大きく稼ぎ出すことができた副業や、今日からでも始められる副業はLINEでお教えできますので、

怪しい情報に騙されず、安全に稼ぎたい方は気軽にご相談ください🌸

学 LINE

新日本創生プロジェクトの内容

泉忠司が案内する「新日本創世プロジェクト」とは、ゼロから「億万長者」になるための具体的戦略を徹底解説してくれる、動画講座のことです。

泉忠司が言うには、「不動産」と「金融」と「インターネット」の3つを組み合わせた、

“億万長者の方程式”に沿って、稼いでいく、とのことですが、詳しい内容はわかりません。

無料の動画講座は全部で4話ありますが、どの動画も精神論多めになっていて、

日本の情勢などでユーザーの不安を煽るよなうな中身になっていました。

全4話の中でタメになった話はありません・・。

学 LINE

新日本創生プロジェクトの参加費用について

新日本創世プロジェクト33万円
新日本創世プロジェクト
プラチナメンバー
110万円
泉忠司インストールプログラム330万円

泉忠司の新日本創世プロジェクトでは、無料講座と言ってユーザーを集めていますが、最終的に高額な商材を販売されます。

無料講座と言いつつ、最終的に有料の講座に案内すること自体は何の問題ありません。

しかし、プログラムの費用が高額である以上、参加してきちんと稼げるのかどうかが大切ですよね。

泉忠司の経歴を見るに、私たちを稼がせてくれるような人物と判断できませんでした。

学 LINE

新日本創生プロジェクトの口コミ・評判を調査

泉忠司の「新日本創世プロジェクト」について検索してみたものの、肯定的な口コミは全くありません。

講師である泉忠司の評判が悪すぎるため、怪しんでいるのか分かりませんが、

高額費用を払って参加した後に別の高額商材を売りつけられる・・という可能性も十分にありますので、

「新日本創世プロジェクト」への参加はオススメできません。

新日本創生プロジェクトに関する実際の相談

私の元に、シンニホン創世プロジェクトについて、以下のような相談や口コミが届いています。

相談者さん

シンニホン創世プロジェクトは詐欺ですか?

スクールを提供している以上、詐欺ではありません。しかし、サイトで謳っているような利益が出せるかどうかは怪しいので、慎重な判断をオススメします。

相談者さん

泉忠司って実在するんですか?

実在します。本を出版したり、賞を受賞しており、検索すると顔写真が出てきます。

相談者さん

投資を始めたくて新日本創生プロジェクトに辿り着いた。参加しても大丈夫?

どうしても参加したいなら止めませんが、参加したからといって絶対稼げるわけでもなく、参加費に見合ったリターンがあるかも不明なので、慎重になるべきでしょう。

副業やお金のことなど、誰にも言えない悩みがあれば、私が解決策を一緒に考えます。

力になるとお約束するので、気軽に話してくださいね🌸

学 LINE

株式会社SNSの特定商取引法に基づく表記

泉忠司の「新日本創世プロジェクト」の特商法について、調査してみました。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です

特商法ガイドの情報を参考に、新日本創世プロジェクトの特商法(特定商取引法に基づく表記)を確認してみましょう。

販売業者株式会社SNS
運営責任者藤田徹
所在地〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿2-6-28IL CENTRO EBIS 602
電話番号03-6823-4633
メールアドレスinfo@sns-company.info

国税庁の法人番号公表サイトでも登記を確認。

泉忠司はやばい詐欺師?現在の様子や新日本創世プロジェクトを解説

法人登録はきちんとされているものの、「株式会社SNS」で検索すると、怪しい口コミが出てきます。

泉忠司はやばい詐欺師?現在の様子や新日本創世プロジェクトを解説

会社自体にも怪しい口コミがあるくらいですし、泉忠司が案内する案件全般に関わらない方がいいと言えますね。

学 LINE

泉忠司や新日本創生プロジェクトについて まとめ

泉忠司の「新日本創世プロジェクト」は、講師である泉忠司の口コミが悪すぎるため、

参加は慎重になるべき案件だと判断しました。

・新日本創世プロジェクトは最終的に高額費用がかかる
・泉忠司は過去に訴訟を起こされており、詐欺師といわれている
・サービスの運営元の評判が悪い

ネットビジネスの世界では、不安や悩みなどにつけこみ、お金を騙し取ろうとする悪質な悪徳業者がいます。

実は、私も過去に副業詐欺に騙された被害者の一人でした・・・

私が詐欺に騙されてわかったことは、「副業で稼ぐためには正しい情報を知っておくことが大事」ということ。

稼げる正しい情報さえ手に入れることができれば、元手3万円という少ない資金から始めても、安定して大きな利益を稼ぐことができます。

コロナによって失業後ネットビジネスを1から学び直し、元手3万円から1年で収入を増やすことができた私が保証します。

「周りに相談できる相手もいなくて不安」

「すでに借金があってこれ以上失敗したくない」

という不安な思いをお持ちなら、私のLINEをお友だち追加しておいてください。

LINE登録していただいた方には、少額資金からでも今日からすぐに始められるような、正しい副業の稼ぎ方をお教えします。

最短ルートで稼ぎたいと考えているのであれば、私の真似をすることが手っ取り早いです。

私との繋がりが、人生を変える良いきっかけになると嬉しいです🌸

学 LINE

私は副業で稼ぎたい人の味方です🌸

今回の案件のように、甘い言葉で誘ってくる副業詐欺や誇大広告が増えています。

悪質業者の手口は巧妙になりつつあるので、がむしゃらに手を出す前に、私に聞いてくださいね。

私は過去に、家族を助けるために生活費を稼がなければならない焦りから、詐欺に騙され借金を作ってしまったことがあります。

ネットビジネスの知識や経験がないまま、周りに相談せず、調べもせずに、お金を使ってしまったことが原因でした。

そこから副業やネットビジネスを1から学びなおし、お金と時間に余裕のある生活に変えることができています。

そんな私の経験を活用して、LINEから「この副業は怪しいかな?」「安全に稼げる副業を教えてほしい」などのご相談に、お返事しています。

何から始めたらいいのか分からない、など判断に困った時は、私のLINEで相談してください。

いただいたメッセージには、必ずお返事します🌸

学 LINE

この検証記事を拡散してください!
友だち追加
目次